【ものづくり遊技場 】の記事

大活躍のスマートボール

こんにちは。YAOLAのつくりもの担当、安川です。

本業では建築や内装など設計を行いつつ、日々ノコギリなど使ってものづくりの仕事をしています。

最近では季節柄、

 

IMG_0464.JPG

 

年賀状や

 

IMG_0814.JPG

 

凧を作りました。

真剣なお仕事ももちろんしています。

 

そんな中で、この3年ほど八尾のものづくりに触れてきて、技術やこだわりに感動したり、みなさんの八尾への思いに温かさを感じたり、勉強になることがたくさんありました。

 

今回は、 YAOLAの人気コンテンツである「スマートボール」ができるまでについて詳しくご紹介いたします。

 

 

ha_150902-9.jpg

 

2015年と2016年の河内音頭祭りで、「ものづくり遊技場」のひとつとしてスマートボールを出店しました。

 

「八尾の製品を使って、子供から大人まで気軽にものづくりに触れられるものを出したいなー」という話し合いをしたのが始まりで、つくりもの担当としていろいろ考えました。

お祭りといえば!実は作ったことがあったスマートボールを思い出して眺めていると、弱点に気づきました。

発射台の輪ゴムが非常に弱い。子供達が遊んでいるとすぐに切れちゃいます。

 

そこで枡谷班長に「バネ作ってるところとかないですかね?」と尋ねてみると、

「ありますよ。」と。

 

これです。これがYAOLAの最大の強みであり面白いところなのです。

 

早速問い合わせてもらい、八尾市太田にある「葵スプリング株式会社」さんに、スマートボールを抱えてお邪魔しました。

急で無茶なお願いであったにもかかわらず、社長や工場長にまで丁寧にご対応いただきました。

 

ゴムで理想のひっぱり具合を用意してお持ちし、それに近いバネを作るプロジェクト。

実際に発射台にバネを設置して、「バイ~ン」とやりながら、ちょっと硬いなぁちょっと柔らかいなぁと、何度も調整をしていただき、大きさも強さも、このスマートボールのためだけのバネをその場で作っていただきました!

 

P1180113.JPG

 

バネひと筋60年の実績と技術力(HPより)、たったひとつの小さなスマートボールのために、

本当に真剣に一緒になって考えていただき、その思いと温かさに感動しました。

 

イベントがあるたびにいろんなところで活躍しているスマートボールですが、何度発射しても不具合など起こらず、大活躍です。

 

スマート1.jpg

 

スマート4.jpg

 

遊ぶ子供たちに「これ八尾で作られたバネやねんで~」と教えつつ、発射台を思いっきり引っ張りすぎてお母さんに怒られる子供たちを見て、それでも壊れずに何度も楽しめるこの技術力と作り手のものづくりへの思いが少しでも伝わってみんなの八尾の自慢につながっていくと良いなーと考えてます。

 

普段あまり手にすることがないものを、こうやって遊び道具などに編集して、ものづくりを身近に感じてもらうきっかけになるようなものを、今後も作っていきたいと思います!

アイデアや良い素材などあれば是非教えてください。

 

それでは、寒いですがみなさま風邪を引かぬよう、温かくしてくださいね。

やおみくじ

年の瀬も慌ただしい中みなさまいかがお過ごしでしょうか?

部屋の掃除がいまだ手つかずの工作担当・冨吉です。

 

今日は

おみくじ作りたい、の一言からはじまったプロジェクト

「やおみくじ」についてお話しします。

 

 

・やおみくじとは

八尾の特徴や名物をおみくじにして伝える企画。

吉凶よりも説明で何が語られているかが大切。

みくじ文やイラストは全て©YAOLA。

 

 

神社やお寺をみて回るのが好きな冨吉ですが、

いつかおみくじを作りたいという野望を心に秘めておりました。

 

ことの発端は8月。

YAOLAの企画会議で何の気無しに「おみくじを作りたい」と言ったところ、

「八尾のおみくじ…やおみくじでいける!」とあっさり作ることが決まりました。

(そこらへんほんと話がはやい)

 

八尾の特徴や名物を書き出す作業からはじまり、

みくじ文を思いついたら表に書き込んでいき、

40個程集まったところで選抜総選挙(所要時間5分)を行いました。

 

そこに冨吉が思いつくまま絵を描き

 

農業から先端.png           河内音頭.png

 

デザイン担当の古島さんにきっちりまとめていただきました。

(どんなおみくじになったのかは後ほど!)

 

 

そうして出来上がった14種類のおみくじ。

初お披露目は河内音頭まつりでした。

一枚一枚思いを込めて折り、フエキ君の中に入れていきました。

 

D4S_3206.jpg

 

D4S_3459.jpg

何が出た??と聞いて回る冨吉

 

 

力作なのでいまここで全部披露したい

けど、おみくじはひいてこそ意味があるもの…

来年はやおみくじをたくさん世に出したいと思います。

 

 

…だけどこれを読んでくれているみなさまに2017年の運試し!

「やおら」の文字のどれか1つを選んでクリックすると…!!!!

(スマートフォンから見ている人はブラウザの戻るボタンで戻って来てね)

 

  

 

*吉凶よりも説明で何が語られているかが大切!

 

本年は誠にお世話になりました。

来年もどうぞYAOLAをよろしくお願いいたします。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

【おまけ・やおみくじ落選文】

3日間食卓に紅たでしか出ない / 枡谷 (お腹すくね!)

高安。高いのか安いのか。/ 古島 (地名ツッコミ~!)

帰っておいでよ桑田真澄 / 安川(野球ネタ!)

おいしさは人を情けない顔にさせる / 冨吉 (そもそも八尾関係ない)

 

 

それではみなさまよいお年を〜〜

「ものづくり遊技場」とは

こんにちは。YAOLAつくりもの担当の安川です。

YAOLAが急にブログを再開しました!!

2014年5月にホームページが完成し、このブログもスタートしました。

一時期は盛り上がりを見せていた当ブログでしたが、ここ最近はすっかり更新できておらず。

 

今年もいろんな活動をし、ミーティングも定期的に行ってきました。

活動が盛り上がってきたこともあり、しっかりと広報をしないと!と話し合ってきてようやく、当ブログ復活です!

facebookページもできました。

https://www.facebook.com/YAOLA-1763212377263504/?fref=ts

 

丁寧な更新があまり得意でないメンバーですが、これから頑張って発信してまいります。

 

2013年にYAOLAが発足し、今年に入って活動がかなり整理されてきました。

YAOLAの軸となる主なプロジェクトとして、

「ものづくりマーケット」

「やおのオハコ」

「ものづくり遊技場」

「しこうさく所」

の4つに分類し活動しています。

 

ブログ再開を機に、ひとつずつ、4週にわたってプロジェクト紹介をしていきたいと思います。

 

今回は、つくりもの担当の安川から【ものづくり遊技場】のご紹介です。

きっかけは2015年の河内音頭まつり。

「ものづくり遊技場」と題して、手作りスマートボールと輪投げを出店しました。

 

ha_150902-9.jpg

 

ha_150902-13.jpg

 

実はこの2つ、八尾のものづくり企業の製品を使って作りました。

スマートボールは葵スプリング株式会社さまより特製バネを、

輪投げは、田中紙管株式会社さまより紙管をご提供いただきました。

 

YAOLAの活動の理念のひとつに、優れたものづくりを八尾の自慢として市民の方々に語ってもらいたい、というものがあります。

生活していても、なかなか八尾で作られたものに意識的に触れる機会は少ないかと思います。

ましてや、日々どういう風にものづくりが行われているか、どんな技術が使われているか、などを知るきっかけはあまりないものです。

そこで、普段手にすることのない製品を遊べる形に編集し、実際に触れてもらってものづくりを体感してもらいたい!というのが

【ものづくり遊技場】の一番の目的です。

 

遊んでもらいながら、「これ八尾で作られたバネなんですよー」と説明をすると、大人も子供もみなさん驚かれます。

八尾でこんなものが作られているんだ、ということが少しでも身近になり、誇りになると嬉しいなと思い、

日々企業さんの製品を眺めながら遊び道具を思考している安川でした。

本当に八尾には驚くほどたくさんのいろんなものづくり企業さんがあります。

 

今年の新作は!

D4S_3341.jpg

 

D4S_3269.jpg

 

D4S_3442.jpg

フエキ釣り!

不易糊工業株式会社さまより、フエキくんを300個(!!)ご提供いただきました。

八尾マグネットさまより、強力マグネットをご提供いただき、釣り竿とフエキくんの中にマグネットを仕込んであります。

釣竿と槽は弊所アトリエカフエで製作。

釣ったフエキくんの中には、YAOLAオリジナルの「やおみくじ」と景品引換券を入れました。

景品はもちろん、すべて八尾製品。

 

今年の河内音頭まつりでは、フエキ釣りと、去年に引き続きスマートボールを出店し、大盛り上がりでした!

今後もみなさんに八尾のものづくりの魅力を少しでも身近に感じてもらえるよう、いろんな遊びを考えてみたいと思います!

アイデアありましたら是非教えてください。

 

つくってきたものひとつひとつに長〜いエピソードがあったりするのですが、それはまたの機会に。

 

それでは、【ものづくり遊技場】の展開をお楽しみにしていてください。

がんばります!

 

ハロウィンフェスタ2016 in 北本町中央通商店会

いつもお世話になっている北本町中央通商店会。

恒例の「ハロウィンフェスタ 2016 in 北本町中央通商店会」

今年もYAOLAは頑張ってきましたよ!

 

161006_halloween_A2.jpg

 

 

今年は、スマートボールで遊んでくれたらハロウィンオリジナルお面のプレゼント♪

お面で変身したかわいい子どものお化けたちが商店街をジャックするかも!?

 

準備中・・・。

 

IMG_4314.jpg

 

 

かわいいドラキュラと魔女のお面がもらえます♪

 

IMG_4316.jpg

 

 

オープン前に商店街にあるNEWLY BORNさんのパンで腹ごしらえ。

ドラえもんパンは冨吉のお気に入り♪

 

IMG_0923.jpg

 

 

さてさてオープン!

朝からたくさんの人が来てくれました。

 

IMG_4319.jpg

 

 

お父さん、がんばれー!!

 

IMG_0931.jpg

 

 

ドラキュラと魔女に変身!

 

IMG_5144.jpg

 

 

北本町さんでのイベント。

YAOLAメンバー自身も楽しませてもらってます♪

ブースに遊びに来てくれた皆さまもありがとうございました!

また来年もお会いしましょう。

ものづくりマーケット2015 in 河内音頭まつり

こんにちは。

朝晩は秋らしく涼しくなってきましたね。

 

さて、前にお伝えしていた「ものづくりマーケット2015 in 河内音頭まつり」が終わりました。

残念なことに、今年は朝から雨模様で、昼ごろには本降りに。

そして、祭りも14時をもって中止になってしまいました・・・。

でもでも、そんな天気でもたくさんの人が遊びに来てくれました!

 

まずは、「ものづくりマーケット」の風景。

日常的に使っている身の回りの製品が、意外にも八尾生まれだったりする。

そんな、八尾生まれの素敵な製品をたくさん集めてみました。

 

 

ha_150902-34.jpg

 

 

 

昨年から引き続きご協力頂いてます「高橋商事株式会社」さん。

河内木綿柄の手拭いやポチ袋。そして新作のがまぐち!

この伝統的な柄や色合いに、プックリした形がなんともかわいいです。

 

ha_150902-26.jpg

 

 

そして、今年から新しくご協力頂くことになった「木村石鹸工業株式会社」さん。

今でも、職人さんが手作業で「釜焚き」によってつくる石鹸。

製造中に「舌」でその出来を確かめるなど、安心、安全にこだわった本当の石鹸です。

キッチン、トイレ、バスクリーナーなど、用途もいろいろ、パッケージもおしゃれ。

 

ha_150902-3.jpg

 

 

そして、今年から新しく始めた「ものづくり遊技場」。

前回、お伝えしていたように八尾生まれの部品を使って、

スマートボールと輪投げを作ってみました。

 

ha_150902-28.jpg

 

ha_150902-8.jpg

 

ha_150902-13.jpg

 

輪投げは意外と難しい・・・。

僕もやりましたが、3~4個入ったら上出来です!

 

 

ha_150902-15.jpg

 

ha_150902-9.jpg

 

逆にスマートボールはよく入る!

5~6個が平均。

当日は、9個パーフェクトも出ました!

 

 

入った個数によって、素敵な賞品当たります!

この賞品たちも、ぜ~んぶ八尾生まれ。

 

ha_150902-20.jpg

 

ha_150902-19.jpg

 

ha_150902-18.jpg

 

 

「ものづくり遊技場」は、これからも八尾のいろんなイベントに出店予定です。

たくさんの方に遊んでもらって、八尾ものづくりの魅力を少しでも感じてもらえれば。

また、皆さんにお会いできる日を楽しみにしています♪